Quantcast
Channel: 名古屋栄の下半身ダイエット専門ジム
Viewing all 656 articles
Browse latest View live

痩せすぎの解消はできるのか?

$
0
0

名古屋千種の加圧・パーソナルトレーナー佐藤伸哉です


多くの人が姿勢の改善、ダイエットと体に関する悩みを解決したいと思ってジムや整体、エステの検索をすると思います。


ですが少数派ながら必ずいらっしゃるのが「健康的に肉をつけたい」「痩せすぎの解消」と言う方です。


本人にすれば切実な課題なのでしょう。

男性であれば「弱々しく見られる」

女性であれば「健康的に見えない」

と言ったところです。


ただし僕はカウンセラーでも、医者でもないので、運動や食事方法ぐらいのアドバイスしかできませんが、病院勤務での事例をお話します。


ある中年女性。筋肉をつけたいと思い、過去加圧ジムに通っていたそうです。

僕は加圧だけではやせない、むしろ筋肉も脂肪もつきやすくなる、と常日頃言っています。

でもこの方はやせてしまったそうなんですね。


そこのトレーナーさんは「プロテインをとってください」とアドバイスをして、本人も実行していたそうですが、本人が望まない結果が出てしまい結局加圧ジムはやめてしまいました。


で、縁あって僕がその方のトレーニングプランを考えることになったのですが、当時病院勤務の時は加圧は使わなかったのでマシントレーニングのセット数や負荷を設定して、しっかりと追い込む、有酸素は脈を上げるだけで長時間は行わない、食事は一日4~5回、たんぱく質も脂質も多めに摂るようにしてもらいました。


結果2週間であっさりプラス一キロ。筋肉もついてきた感じがする!と本人も効果を実感されていました。


実際は一キロ分の筋肉がついたわけではないのですが、筋トレをすると使用後の筋肉に水分や糖質が取り込まれやすくなり重さが増えるんですね。


また体重の増減は、

体重増     消費カロリー<摂取カロリー

体重キープ  消費カロリー=摂取カロリー

体重減     消費カロリー>摂取カロリー


これが大原則です。食が細い人は摂取カロリーが増やせられないことが多いので回数を増やす必要があります。


筋肉をつけるには、ただ加圧とやればいい、筋トレをやればいいってだけでは内容が不足することも多いので、気をつけないといけません。

☆トレーニングモニター募集中!☆

現在 残り5名→3名です

詳細はコチラ

トレーニング料金表

お申し込み~トレーニングの流れについて

TEL 090-3939-4897

携帯メールでのお問い合わせ

千種区・今池「ウェルアシスト」へのアクセス

トレーナー佐藤伸哉はこういう人です!


ペアトレーニングセッション!

$
0
0

名古屋千種で活動中のマスターストレッチインストラクターの佐藤です。


今日は初めてマスターストレッチでのペアトレーニングセッションを行いました。


姿勢改善で-5歳!名古屋千種の加圧・マスターストレッチジム

少人数制のセッションって、パーソナルトレーニングにはないメリットがあります。

・初めてでもスタジオに行きやすい

・パーソナルトレーニングに比べるとお得

などもありますが、

やはり一番のメリットはお友達、ご家族同士などでの「感覚の共有」です。


「なんで私とあの人で感覚が違うの?」

「トレーナーさんのお世辞?じゃなくて素人目でも本当に変化がわかる!」


こういうのがわかると、意識って本当に変わります。


パーソナルトレーニング特有の「個別デザイン」とは違った楽しさがあるし、賑やかな雰囲気でやるとまた楽しい気分になりますしね。


ペアトレーニングの詳細はコチラ


☆トレーニングモニター募集中!☆

現在 残り5名→3名です

詳細はコチラ

トレーニング料金表

お申し込み~トレーニングの流れについて

TEL 090-3939-4897

携帯メールでのお問い合わせ

千種区・今池「ウェルアシスト」へのアクセス

トレーナー佐藤伸哉はこういう人です!

来年移転します

$
0
0

名古屋千種の加圧パーソナルトレーナーの佐藤伸哉です。


突然ですが来年1月16日よりJR中央線ならびに市営地下鉄東山線「千種駅」より徒歩3分の場所に移転します。


桜通線・東山線の今池駅からでも徒歩5分の場所ですので、現在お越しいただいているクライアント様にもより便利に感じていただけると思います。


今後は春日井、守山、大府、など名古屋中心部へのベッドタウンからでもアクセスが便利になります。


リニューアルにあたり、店名、レイアウト、設置するマシンなどはある程度決まっておりますので随時お知らせいたします。



移転先住所

赤い吹きだしAの場所です

名古屋市千種区内山3丁目28 マンション森9-C

トレーナー連絡先 090-3939-4897


姿勢改善で-5歳!名古屋千種の加圧・マスターストレッチジム

☆トレーニングモニター募集中!☆

現在 残り5名→3名です

詳細はコチラ

トレーニング料金表

お申し込み~トレーニングの流れについて

TEL 090-3939-4897

携帯メールでのお問い合わせ

千種区・今池「ウェルアシスト」へのアクセス

トレーナー佐藤伸哉はこういう人です!

PR: セコム おとなの安心倶楽部

$
0
0
「月刊長嶋茂雄」など、大人が安心で健康に暮らすための情報を集めたサイト

柔術の試合!

$
0
0

名古屋千種のパーソナルトレーナーの佐藤です

今日は10ヶ月ぶりに柔術の試合に出ました。

結果は完封負けです。

11月に独立して以来、忙しさにかまけて練習が少ない中試合に出ることは、正直無謀なことだと思います。

でも自分の中に悔しいと思う気持ちは残っていますし、やはり目標を定めることで練習やトレーニング、仕事のスケジュールなどが決まります。

いつもクライアントに言うことなんですけどね。いざ自分のこととなると…と反省しています。

今年が終わる前に、気持ちが切り替わるきっかけが出来てよかったです。これだけは唯一の収穫ですね。

来年の移転リニューアルも頑張るのでよろしくお願いします!

☆トレーニングモニター募集中!☆


現在 残り5名→3名です


詳細はコチラ


トレーニング料金表


お申し込み~トレーニングの流れについて


TEL 090-3939-4897




携帯メールでのお問い合わせ



千種区・今池「ウェルアシスト」へのアクセス


トレーナー佐藤伸哉はこういう人です!

二の腕を細くしたければ、背中を動かそう

$
0
0

名古屋千種の加圧トレーナー佐藤伸哉です

二の腕を細くしようとして、ダンベルエクササイズなどを頑張っている人、あるいはそんなインターネットの情報は多いですね。

でも二の腕の運動をする以前にしなければいけないのが肩甲骨を自由に動かせること。

これができないとよく紹介されるトライセプスキックバックやフレンチプレス(いずれもトレーニングの名前)すら正しく行えませんし、肩コリを誘発する原因にもなりえます。

何故肩甲骨が関係あるかと言うと、二の腕の筋肉の一部は肩甲骨にくっついているから。

しかも肩甲骨の動きは腹筋や体幹の固定力ととても関わりが深いです。

ここら辺はピラティスと筋力トレーニングの両方の指導経験があるとピッタリはまります!

来年の移転先では、専用のマシンも入れる予定ですので、よりクライアントへの提案の幅が広がります。

加圧スタジオに行ったけど、イマイチ体型が変わらなかった方こそ試して頂きたいです。


☆トレーニングモニター募集中!☆


現在 残り5名→3名です


詳細はコチラ


トレーニング料金表


お申し込み~トレーニングの流れについて


TEL 090-3939-4897




携帯メールでのお問い合わせ



千種区・今池「ウェルアシスト」へのアクセス


トレーナー佐藤伸哉はこういう人です!

体のバランスが悪いとどうなるか?

$
0
0

名古屋千種の加圧パーソナルトレーナーの佐藤伸哉です。


体のバランスが崩れる、骨盤がゆがんでいるとどんな問題を引き起こすのか?


ここで言うバランスやゆがみは、全身の筋肉の強弱という部分ですが、まず体の動きに癖が出てきます。


・立っていても首が曲がっている

・ウォーキングをしていて、片方の脚だけが疲れる

例を挙げれば切がないですね。


動作にかたよりが出てくれば使う筋肉にもアンバランスが出てくるので、そのアンバランスを正さないまま同じ運動をしても、効果に個人差が出てきてしまいます。


例えばスクワットという動作(フリー素材のサイトよりお借りしています)



姿勢改善で-5歳!名古屋千種の加圧・マスターストレッチジム

トレーニングの本では太もも、お尻に効くと説明されていますが、体のバランスが悪く、思い通りに動かせないと太ももの前や、、膝の上だけが効いてしまう運動になってしまいます。


なのでまずはトレーニングを行う上で必要な、筋肉の強弱を整えるところから入っていく方が、はじめから加圧トレーニング!とこだわってしまうよりも、効果を出すには近道だったりします。


筋肉の強弱を整える手段として、ピラティスやマスターストレッチ、あるいは整体的なストレッチが有効な手段です。


僕のパーソナルトレーニングの良さは、こういった組み合わせがより個人に合わせた内容になるところだと思っています。


平均を取れるトレーニングはあっても、万能なトレーニングは存在しません。


確実な姿勢改善や、長い目で見て、健康的な体を手に入れたいなら体のバランスは必ずチェックする必要があります。


☆トレーニングモニター募集中!☆

現在 残り5名→2名です

モニターの詳細はコチラ

トレーニング料金表

お申し込み~トレーニングの流れについて

TEL 090-3939-4897

携帯メールでのお問い合わせ
千種区・今池「ウェルアシスト」へのアクセス

トレーナー佐藤伸哉はこういう人です!

PR: 桜新町駅 新築マンション2LDK4880万円より

$
0
0
最終3邸先着順受付中 メゾネット中心の豊かな住空間 オープンレジデンス世田谷弦巻

加圧トレーニング「専門」は何もできない

$
0
0

名古屋千種の姿勢改善・ダイエットジムの加圧トレーナー佐藤です。


今日あるピラティスの先生とお話をしていく中で、ひとつのメソッドにこだわる事は「何もお客様のためにならない」という話が出ました。


その先生も僕と同じで

・高負荷の筋力トレーニング(ウエイトトレーニング)をやりこんだ経験がある

・ピラティスを教えることができる


という共通点があります。

僕はこれに加えて加圧トレーニングとペアストレッチを提供しているので


ウエイトトレーニング

ピラティス(マスターストレッチ)

加圧

ペアストレッチ


この4個のメソッドが主なものになります。


ウエイトトレーニングは正しいフォームであれば筋肉の成長の効果的

ピラティスは正しいフォームや体の動きを身につけるのに有効

加圧は血行を改善し、さらに筋肉の成長と体脂肪の手助けする

ペアストレッチは自分では伸ばせない筋肉まで、トレーナーの補助で伸ばせる


それぞれ役割が違います。仮にどれか一つを極めたとしても、お客様の希望に合わなければ役に立ちません。


他の多くの加圧ジムは30分単位なのに、僕は40分なのかという一つの理由でもあるのですが、加圧トレーニングを40分行うにしても、4個のメソッドがいろいろ混ざって40分なので最初から最後まで加圧トレーニングのみをやり続けるということはありません。


なので、「加圧トレーニング」といったメソッドに対する専門を大きく出しているジム・スタジオを選ぶ際は、それ以外に何ができそうかを見極める必要があります。


加圧トレーニングの資格を取ること自体には、筋肉や骨の位置や働き対する知識が求められていないのが現状です。


姿勢や筋肉の大小を何とか改善したいなら、加圧だけでは無理だと言うことは結果を求めるトレーナーであれば(少なくとも僕の周りでは)誰もが知っています。


今後は手段に対する専門ではなく、目的に対する専門性を出しているところを選ばれていくと思います。


☆トレーニングモニター募集中!☆

現在 残り5名→2名です

モニターの詳細はコチラ

トレーニング料金表

お申し込み~トレーニングの流れについて

TEL 090-3939-4897

携帯メールでのお問い合わせ
千種区・今池「ウェルアシスト」へのアクセス

トレーナー佐藤伸哉はこういう人です!

フリーウェイトは正しいフォームが全て

$
0
0

名古屋の加圧パーソナルトレーナー佐藤です。


筋力トレーニングが体作りに有効な手段である、と言うのはトレーナーの間では良く知られています。

僕が教えるダイエットのためのスタンダードな流れとして、「フリーウェイト」という、バーベルやダンベルを用いた筋力トレーニングを2回目、3回目くらいから少しずつ取り入れていきます。

正しいフォームで行えれば、筋肉の動く数がマシンでのトレーニングに比べて多いし、体内の糖質がたくさん消費できるので、炭水化物が体脂肪に変わりにくくなります。

また正しいフォームを取ろうとすると、必然的に肩甲骨や骨盤の動きを覚えなければいけないので姿勢の改善にも生かせます。


しかしこの「正しいフォーム」と言うのがとても難しいんですね。


なぜなら「フリーウェイト」の「フリー」とは「支えるものがない」という意味で、運動不足で体が固い人や、筋力の少ない女性には自分の体を支えるだけでもかなり難しいことが多いのが現実です。


フィットネスの現場にいると、大人になってからがむしゃらに筋トレをやっても、成果を出せる人が少ないのも仕方がないことと感じます。


そのため、正しく体を動かして、姿勢をコントロールすることから始めていきます。その手段としてピラティスやペアストレッチを使います。

コアトレーニングやピラティスだけでフリーウェイトに匹敵するようなエネルギーの消費量を確保するのは、とても時間がかかる。加圧トレーニングであっても、フォームが崩れてしまうと自分が思ったところと違う筋肉に効いてしまいます。

パーソナルトレーニングのメリットの一つは、「思い通りに体を動かせるようになる→筋力トレーニングを正しいフォームで行える」ということを、クライアントに合ったペースで繰り返しながら徐々に発展させていけるところにあります。

事実、僕のクライアントの40代の女性で、体重の半分くらいのダンベルを持って「ベントオーバーロウ」という背中を鍛えるトレーニングを、とてもきれいなフォームで背中に効かせられる方がいます。

一番信じられないのは本人かも知れませんけどね。

☆トレーニングモニター募集中!☆

現在 残り5名→2名です

モニターの詳細はコチラ

トレーニング料金表

お申し込み~トレーニングの流れについて

TEL 090-3939-4897

携帯メールでのお問い合わせ
千種区・今池「ウェルアシスト」へのアクセス

トレーナー佐藤伸哉はこういう人です!

PR: 1000万人突破のアメーバピグ

$
0
0
リアルタイムチャットや着せ替え,つり・カジノ,農園ゲーム等楽しさいっぱい

パーソナルトレーナーって何者なのだろう?

$
0
0

名古屋千種の加圧パーソナルトレーナー佐藤伸哉です

年の瀬ですが、時間を持て余しています。
こういう時に遊びを知らないというのはツライですねぇ…。

さてそんな中でも、今回のテーマ、「パーソナルトレーナーって何?」という言葉に対する自分なりの答えを書いてみようと思います。

まず、「パーソナルトレーナー=マンツーマントレーニングを行う人」ではありません。

ただトレーニングに付き添うだけなら、1時間5000円の仕事なんて、おかしい話しです。

これだけの料金に値するサービスとして
・何故あなたにその運動が必要なのか
・あなたの体がどういう経過を辿っているか
・トレーニングやストレッチの結果どういう変化が身体に起こるのか
・一人でトレーニングをする以上の成果が出るのか

というのを実践を伴いながら提案していきます。

僕も商売としてこの仕事をしていますから、クライアントに選んでいただけるサービスを提供しています。

その結果、「姿勢やプロポーションを改善していくトレーニング」というポジションを取っています。

ダイエットに関しては、今はあまり細かい食事指導はしていません。体重にこだわる人にはツライし面白くないです(と僕は思います)。

ただ一つ気をつけていることは、トレーナーよがりのセッションは行わないようにしています。

筋力トレーニング
加圧トレーニング
ピラティス
マスターストレッチ ペアストレッチ

何がクライアントにとって必要なのかを、出来るだけ無駄が無いようなメニューを考えています。

今年はようやく形らしくなって来て、お金を頂くのに十分な内容だと、お客様の反応から実績を得られる様になりました。
来年はもっとビジネスの勉強をして、お客様が欲しい物を提供出来るようにしたいです。

来年もよろしくお願いします。

名古屋駅前のフィットネスジム アイレクス・ザ・クラブ「ニューイヤーキャンペーン」!

$
0
0

僕が所属する名古屋駅前のフィットネスクラブ「アイレクス・ザ・クラブ」のホームページがリニューアルされました!
アイレクス・ザ・クラブのホームページ

☆新年のキャンペーン☆1月4日より受付開始!

先着100名様限定

・入会金0円

・一ヶ月分の月会費50%オフ(2月からのスタートもOK!!)


さらに50名様先着にトレーニングシューズをプレゼント!!
フィットネスクラブがはじめてで、どういう靴が良いか迷わずにすみます。
姿勢改善で-5歳!名古屋千種の加圧ダイエットジム

新会員区分「デイタイム会員」 利用時間(月~金 10:00~17:00)

(年契約)月会費9,625円→9,143円(初年度一割引き)

(月契約)月会費10,500円→9,975円(初年度一割引き)

新しい会員区分として、平日昼間のみのご利用ができる『デイタイム会員』も募集を始めます。

利用時間は限定されますが、スタンダードなゴールド会員に比べ5,250円お安いコースになっております。


平日昼間に時間がある方で、月4回、週に1回加圧またはパーソナルトレーニング1回5,250円(指名料込)を受けても、1回当たり約7,500円で効果的なトレーニングを体感できます。


名古屋駅近くの好アクセスと、プレミアムな空間、ヨガなどの豊富なスタジオプログラム、トレーニングに十分な環境が揃っています。

ご見学はいつでも受け付けています。ぜひ一度お気軽にお越しください。


名駅前 プレミアムフィットネス&スパ 

「アイレクス・ザ・クラブ」

WEBでのお問い合わせはコチラ

TEL 052-583-1094

初仕事

$
0
0

1月3日、初仕事です。
その名も「ブログ合宿」
友人の飯尾トレーナーと。
姿勢改善で-5歳!名古屋千種の加圧ダイエットジム

ともにHPやブログで集客をしているのでお互いにダメだしです。

集中力が途切れなくて良いですね

お客様の声 動かしてない筋肉が多くて驚きました

$
0
0

名古屋千種のボディメイク・姿勢改善の加圧パーソナルトレーナー佐藤伸哉です
年末にも関らず、体験トレーニングにお越しいただいた男性の方にいただいたアンケートです。

姿勢改善で-5歳!名古屋千種の加圧ダイエットジム


《本日体験したトレーニング》

加圧トレーニング(実際は筋力トレーニングのフォームチェック)


《感想》

動かしていない筋肉が多くて驚きました。

トレーナーの指示で動かすと動いていない筋肉が体感できました。

少しのトレーニングでしたが汗もかき、体全体がだるい感じがして、筋肉を動かしているのが実感できました。

《トレーナーの接客態度はいかがでしたか?》

説明がわかりやすく、トレーナーの動きを見て動かすと(意識したい筋肉が)実感できてとても良かったです。


40代男性 

《トレーナー佐藤より》

トレーニングの経験があり、最近体形が気になってきて、一念発起してトレーナーについてトレーニングの習慣をつけていきたい、というご依頼でした。
ご希望は「全身に筋肉をしっかりとつける」こと。

トレーナーの間では筋肉をつけることをバルクアップという風に言います。バルクアップのためにはダンベル、バーベルを用いたウエイトトレーニングと、加圧トレーニングの組み合わせが最も効果が出やすいやり方です。

ただし、トレーニングフォームが我流に近いことと、年齢を考えると「正しいフォームで、回数を多く繰り返すウエイトトレーニング」を徹底して身につける必要があります。


フォームをチェックしたら、すぐに今までのやり方との差を感じていただけたようです。


加圧トレーニングにしても、フォームや体幹の動きが崩れていると、なかなか思ったような成果は出ません。


年明けから早速セッションを開始していきます!


トレーニング料金表

お申し込み~トレーニングの流れについて

TEL 090-3939-4897

携帯メールでのお問い合わせ

千種区・今池「ウェルアシスト」へのアクセス

トレーナー佐藤伸哉はこういう人です!


移転リニューアルしました

$
0
0

名古屋市千種駅徒歩3分の加圧パーソナルトレーニングジムの佐藤です


平成24年1月16日より、JR・地下鉄東山線千種駅より徒歩3分の場所に

加圧パーソナルトレーニングスタジオ『REFIT』をリニューアルオープンいたしました。

姿勢改善で-5歳!名古屋千種の加圧ダイエットジム

一般のフィットネスクラブとは違い、マンションの一室を利用したプライベート空間で人目を気にせずトレーナーと気軽にコミュニケーションをとりながら効果的な体作りを行うことができます。


☆このような悩みを解決します☆

・姿勢の悪さが気になる

・筋力や体力の低下を感じる

・肩こり、腰痛、膝痛などを運動で改善したい

・運動不足でなんとなくだるい

・運動で健康になりたいけど、運動未経験、初心者で何をして良いかわからない

・ただやせるダイエットだけでなく、ボディラインも整えたい


☆こんな方法で改善をします☆

・『加圧トレーニング』

特殊なベルトで血流をコントロールし、短時間で代謝向上、血行改善、体脂肪の燃焼に効果的なトレーニングを行います

・『マスターストレッチ』*室内用シューズをお持ちください

専用の器具を使い、O脚の改善、全身の柔軟性の向上、歩行動作の改善などに必要な正しい体の使い方を身に着けます

・『パーソナルトレーニング』

筋力トレーニング、ピラティス、整体、ペアストレッチなどあらゆる方法を用い、クライアント(お客様)の体にとって最適なトレーニングプログラムを段階的に作成します


運動初心者からゴルフ、マラソンなどをいつまでも元気に楽しみたい方まで、お気軽の体験にお越しください!


各コース・料金表

お申し込み~トレーニングの流れについて

TEL 090-3939-4897

携帯メールでのお問い合わせ


◆名古屋市千種駅徒歩3分加圧パーソナルトレーニングジム「リフィット」への行き方はコチラ◆

PR: 駒込駅10分 新築マンション2LDK3380万円より

$
0
0
第1期先着順受付中 歴史と文化の薫り高い文京区 オープンレジデンシア本駒込

トレーニングジムREFIT(リフィット)への行き方

$
0
0

名古屋市千種駅より徒歩3分の加圧パーソナルトレーニングジム「リフィット」への行き方です。


クリックすると大きい画像になります
姿勢改善で-5歳!名古屋千種の加圧ダイエットジム
錦通沿いの「マンション森」というビルの9階です


◆バス、電車などの公共交通機関をご利用の場合

1 JR中央線東改札口~千種駅4番出口より「ドムドムバーガー」に向かって進みます

2 公園と「ちくさ正文館」を通過します

姿勢改善で-5歳!名古屋千種の加圧ダイエットジム

3 自販機が2台並んでいる横がジムが入っている「マンション森」の入り口です
エレベーター横の呼び出しパネルで「903」→「呼び出しボタン」を押してください

姿勢改善で-5歳!名古屋千種の加圧ダイエットジム


4 エレベーターを9階で降り、9-C号室のインターホンを鳴らしてください


場所についてわからなければ、お気軽にお電話ください。

各コース・料金表

お申し込み~トレーニングの流れについて

TEL 090-3939-4897

携帯メールでのお問い合わせ


◆名古屋市千種駅徒歩3分加圧パーソナルトレーニングジム「リフィット」への行き方はコチラ◆

PR: 風邪ひいた?

パワーラック+ラットプルマシンを置きました

$
0
0

名古屋千種駅より徒歩3分の加圧パーソナルトレーニングジム「REFIT」の佐藤です

日曜日にパワーラックを設置しました!

姿勢改善で-5歳!名古屋千種の加圧ダイエットジム

ラットプルマシンと一体型なので、より背中の筋肉、肩甲骨の動きを鍛えることができます。
ピラティスでも良いんですけど、上から引き寄せる感覚って少し負荷があるとよりわかりやすいので、ずっと欲しかったマシンです。

フィットネスクラブでもポピュラーなマシンですが、使いこなすのが難しいマシンの一つです。



問題だったのは組み立て設置・・。
姿勢改善で-5歳!名古屋千種の加圧ダイエットジム
「二人で90分で組み立てられる」は無理でした・・。


完了後は手伝ってくれた田中くんにチンニングやって一枚♪

姿勢改善で-5歳!名古屋千種の加圧ダイエットジム

体を様々な方向から鍛えていきます!


各コース・料金表

お申し込み~トレーニングの流れについて

TEL 090-3939-4897

携帯メールでのお問い合わせ


◆名古屋市千種駅徒歩3分加圧パーソナルトレーニングジム「リフィット」への行き方はコチラ◆

Viewing all 656 articles
Browse latest View live