名古屋で活動中の加圧トレーナーの佐藤です。
昨日はアイレクス・ザ・クラブのOPEN初日でした。やはり名古屋駅前ということもあり、夕方6~8時まではピークタイムでしたね。
そんな忙しい中、加圧トレーニングのお申し込みがありました。
以前より別のスタジオで加圧トレーニングに励んでおられたようで、気に入っていたご様子。
カウンセリングが終わり、では加圧をやってみましょう!と加圧ベルトを装着したところ・・。
「今までの加圧はなんだったんですか!?」と驚かれました。
どうやらそのスタジオでは、その方にあったベルトの巻き方とか、運動内容とかに説明がなかったようです。
メニューも正直なところ、それって加圧じゃなくてもいいんじゃないの?っていうレベルです・・。
僕自身の加圧トレーニングのこだわりとしては、「女性や初心者でも、簡単にハードな筋トレと同じ効果を得られる」という加圧トレーニングにとってごく基本的な部分です。つまりあくまで筋力トレーニングなんです。
ベルトを巻くだけが加圧じゃないんですよ!
なぜそういう風にベルトを巻くのか?
そのトレーニングは加圧じゃないとだめなのか?
むしろ加圧ベルトを巻いていることが、トレーニングの妨げになっていないか?
こういう基本的なことをきっちりと説明できる人こそが、加圧トレーナーであるべきです。
もし、今加圧トレーニングをやっていて、効果や説明に疑問を感じるようでしたら、是非ご相談ください。
TEL 090-3939-4897